佐々木 千紘– Chihiro Sasaki –

「歩くこと」から健康をつくる理学療法士セラピスト&ウォーキング講師

佐々木は、エール・ヴァンクールではワーカー(働くすべての方)に向けたヘルスケア研修や、美容健康サロン向け研修のトレーナー兼ディレクターとして活躍しています。

こんなことができます
  • 歩行・姿勢改善に特化したセミナー・講演(一般・専門職向け)
  • サロン・治療院スタッフ向け技術研修
  • セラピスト・整体師・トレーナー向けのオンライン教育コンテンツ企画・監修
  • 高齢者施設や自治体向けの健康寿命延伸プログラムの企画・実施

一般社団法人ウォーキングヘルス協会代表理事・理学療法士・整体師
株式会社エール・ヴァンクール ビューティヘルスケア事業トレーナー兼ディレクター

  • 活動内容

「100歳まで軽やかに歩ける身体づくり」をテーマに、理学療法士として歩行と姿勢に特化したオイルを使った整体やウォーキングレッスンを行う。その他、全国のセラピストに向けた技術・知識の教育を行い、根拠ある施術ができる専門家の育成に取り組んでいる。企業や自治体との連携にも力を入れ、歩行から健康寿命をのばす活動を推進中。

  • 所有資格
  • 理学療法士
  • 健康経営アドバイザー
  • 著書・監修
  • 「ふたりウォーク:ふたりで歩けばうまくいく」メディカル・ケア・サービス(学研ホールディングス)
  • 「人気理学療法士の美容術【脚やせ整体】」DVD(BABジャパン) 
    他 雑誌掲載など多数
  • 略歴

病院や施設で理学療法士として脳の病気や難病の方のリハビリの臨床経験を積んだ後、病気の根本治療に関わるため抗がん剤の開発に従事。そこで「予防」の重要性を痛感し、専門である歩行分析を取り入れた整体メソッドを構築。歩き方とオイルマッサージで不調を整えるサロンを開業すると同時に、誰もが健康でいられるよう正しい歩き方を伝えるためウォーキングヘルス協会を設立。「歩くこと」の大切さを伝えながら、現在は施術者の育成と支援、企業や施設での講座にも力をいれている。

私が関わったサービス事例
CASE STUDY

記事が見つかりませんでした。