【インタビュー】未経験から信頼されるエステティシャンへ─現場で実感したこの仕事の魅力
2020年11月、横浜の人気エステサロン「美パルマ」へ未経験で入社し、信頼されるスタッフへと成長。2025年3月には、地元・青森での独立を目指して新たな一歩を踏み出した山本由美さんに、エステの仕事の魅力や育成現場での学びについて伺いました。人材の定着や育成に課題を抱える企業にとって、「人が育つ」環境づくりのヒントが詰まったインタビューです。
-576x1024.jpg)
未経験・30歳からのチャレンジ。エステを選んだ理由とは?
ー 長い間お疲れ様でした。色々ストレートに聞いて良いですか?最初に元々エステをやってみようと思った理由から教えてください。
はい、なんでも聞いてください!もともと美容や「キレイになること」に関心があって、私自身コンプレックスもあったんです。若いころは販売や事務の仕事もしていましたが、30歳を迎えるときに「自分もキレイになって、同じような悩みを持つ人をサポートしたい」と一大決心しました。
ー 年齢的にも勇気がいる決断だったのでは?
そうですね。迷いはありましたが、そのときエール・ヴァンクールのキャリアアドバイザーが背中を押してくれて。
「ハードルが高い」と思い込んでいたのですが、自分でもチャレンジできる仕事だと気づき、勇気をもらいました。
美容業界で「人が育つ」環境。サロン選びと働く中で得たもの
ー 数あるサロンの中で、なぜ美パルマさんを希望したのですか?
エステサロンってたくさんありますし、正直ブラックなところもあるって聞いて不安でした。でもエール・ヴァンクールと美パルマの代表同士が知り合いという安心感もありましたし、美パルマの櫻井代表が元美容学校の先生だったこともあって、研修制度の充実度に惹かれました。ここなら成長できそうって思えましたね。あとは横浜っていう場所の雰囲気も好きで(笑)
ー ちなみに、ご出身はどちらですか?
青森県の大間です。マグロで有名なところですね。実はかなり訛ってます(笑)
ー 全然分かりませんね〜。入社してみてどうでしたか?嬉しかったことや、辛かったことを赤裸々に教えてください。
辛かったのは、知識や技術の勉強が多くて、覚えること・練習することがたくさんあったこと。でも、同期や先輩に恵まれて、生涯の仲間になれるような関係ができたのは本当に嬉しかったです。それに社長(店長)がすごい方で、尊敬しかない環境でした。
人生最大の成功体験と感じたことは、自分のコンプレックスだった肌(ニキビ)が改善して、自分に自信が持てたこと、そしてお客様にも貢献出来たことです!写真が苦手で、うつむきがちだった自分が、明るく前向きになれた。お客様からも「肌がきれい!」と言ってもらえて、本当に幸せでした。


山本さんの肌改善 Before→After
エステティシャンの魅力と、キャリアのその先へ
ー すごい変化ですね。充実した日々だったことが伝わってきます。肌の知識や生活習慣など、学んだことを活かせたのですね。
はい、まさにその通りです!雑誌やネットでは知れない、自分の肌質や体質に合った知識が身につきました。そして、こんな私が化粧品メーカーのコンテストで準グランプリまで取れたんです。たくさんのお客様にも感謝されました。

ー すごい!それだけじゃなく、キャリアアップもされたとか?
そうなんです。努力の成果で昇格できました。うちの会社は、評価制度やビジネス研修がしっかりしていて、一般企業と同じようにキャリアのステップがあるんです。エステや美容にとどまらず、社内で「自信とステージアップ」ができる環境が整っていました。
ー 素晴らしい経験を積まれましたね。そんな中、なぜ退職を?
本当は辞めたくなかったのですが、家族の事情で地元・青森に戻る必要があって。でも今は、地元で「美パルマ継承 青森サロン」を開業したいと考えています。社長も「支援するよ!」と言ってくれていて、ノウハウの使用許可もいただいています。
ー 辞めた後も支援があるなんて素敵ですね!
はい。入社当時から「将来は独立開業もできるような人になってほしい」と言われていたので、辞めてもずっとつながっている感覚です。
ー エステティシャンという仕事の魅力を教えてください。
はい!いろいろありますけど、
- お客様からの感謝はもちろん、自分自身もどんどんキレイになれること
- 美のコンプレックスや悩みはもちろん、人生の相談相手として頼ってもらえること
- カウンセリングスキルや知識・施術力を得て「手に職」を!どこ行っても続けられる
- 独立開業が出来ること
- 人間らしい充実感を味わえること
だと感じています。
ー ありがとうございます。最後に美容業界を目指す方にメッセージをお願いします!
美容には、美容クリニック、化粧品、ネイリストなど、いろいろな選択肢がありますが、エステほど「人のため」に働けて、「自分自身もキレイになれる」仕事はないと思います。自信がなくても、やる気があればぜひチャレンジしてみてください!
エステティシャンをはじめとする美容人材の採用・育成にお悩みの企業様へ。
エール・ヴァンクールでは、美容学校・美容企業など業界を熟知したプロが手掛ける実践的な支援で、現場力と定着率を高めるサポートをご提案しています。
採用から教育、キャリア支援まで、ぜひご相談ください。
\ 今すぐ無料相談 /