アトムストーリー社員向けのオンラインヘルスケアワークショップ開催事例

リモートワークが常態化する中で浮き彫りになる、従業員の健康課題や社内コミュニケーションの希薄化。
ストーリーマーケティングを軸に、柔軟な働き方を実践する株式会社アトムストーリー様では、ウェルビーイングの視点から「従業員の心身の健康」と「組織の一体感」の両立を目指し、オンラインヘルスケアワークショップを導入。
本記事では、その取り組みの背景と成果、そしてエール・ヴァンクールがどのように支援を行ったのかをご紹介します。

提供プログラムの分野

オンラインヘルスケアワークショップ

企業種別

ストーリーマーケティング

目次

アトムストーリー様のご紹介

「想いを存在させる」をミッションに掲げる株式会社アトムストーリー様は、パラパラ漫画ムービーをはじめとしたストーリーマーケティングを強みとする映像制作会社です。言葉に頼らず、手描きによるアニメーションで“想い”や“背景”をストーリーとして伝える手法により、多くの企業ブランディング・採用広報・マーケティング支援で高い実績を持っています。

主力サービスであるパラパラ漫画ムービーは、「温かみがあり柔らかい印象」「宣伝色がなく最後まで視聴されやすい」「共感を呼ぶ構成で印象に残る」など、多くの企業から高い評価を獲得しています。企画立案から制作、広告・メディア運用までを一気通貫で提供する体制を持ち、ストーリーの力で企業の価値や想いを世の中に伝えるプロフェッショナル集団です。

課題:フルリモート勤務による健康不安とつながりの希薄化

アトムストーリー様では、以前から全社員がフルリモートで勤務しており、柔軟で効率的な働き方が定着していました。一方で、通勤がない分、運動不足を感じる社員が多く、体調や健康への不安の声があがっていました。そこにコロナ禍という社会的な不安要素が重なり、社員の心身の健康に対する企業としての関心が一層高まりました。

また、顔を合わせる機会が少ないことで、社員同士のコミュニケーションの希薄化や心理的距離の拡大も課題とされており、健康増進とあわせて「社内のつながりを深める」取り組みも必要とされていました。

このような従業員様に対する課題を解決するため、オンラインヘルスケアワークショップの開催にあたり、エール・ヴァンクールが支援させていただきました。

提供したサービス:社員の声を反映したヘルスケア施策の設計

エール・ヴァンクールでは、以下のテーマでオンラインヘルスケアワークショップを3回シリーズで企画・開催しました(約半年間にわたり実施)。

  • デスクワーク疲れ軽減のボディワーク
  • リモートワークで太りがちなカラダを痩せやすい身体に
  • リモートワークによる表情の乏しさや顔まわりの不調ケア

事前に従業員の皆さまへ健康状態に関するアンケートを実施し、結果をもとに人事担当者様とコンテンツ・スケジュールを共同設計。個々の健康課題に寄り添ったプログラムとなるよう工夫しました。

実際のワークショップの様子をご覧ください。

エール・ヴァンクールが提供した価値

01 コロナ禍での健康不安をサポートし、従業員の健康意識を向上

コロナ禍による外出自粛や通勤機会の減少により、健康不安や運動不足を感じる従業員が増える中、オンラインヘルスケアワークショップの導入によりセルフケア習慣の定着を支援。企業の健康経営施策として、社員の心身の安定と働く意欲の維持に寄与しました。

02  完全リモート勤務でも実現できるコミュニケーション施策

リモートワークに起因する孤立感やチーム間の断絶を、身体を動かしながら一緒に取り組むワークショップによって緩和。自然な会話や共通体験が生まれ、社員間の相互理解とつながりの再構築を促進しました。

03  従業員ファーストの取り組みが、企業への帰属意識を高める機会に

社員の声を取り入れたプログラム設計と、継続実施への姿勢が、企業文化としての「従業員を大切にする姿勢」を明確に可視化。福利厚生を通じたエンゲージメント向上の好事例として、帰属意識や満足度の向上に結びつきました。

お客様の声

人事様の声

ワークショップ開始時点と終了時点で参加メンバーの顔色や表情が明るくなったことがはっきりと感じられました。参加メンバーの満足度や次回実施の希望が多いので、継続して定期的に実施し、社員のヘルスケアをサポートしていきたいです。

参加者様の声

・今後疲れた時やリフレッシュしたいときに、ワークで学んだ動きを実践してみたいと思います。
・本当にありがとうございました!会社の福利厚生の一環として、ぜひまた実施していただきたいです。
・自身はもちろんですが、会社のためにも今後も継続したいと思いました。ありがとうございました。
・ちょうど自分の体に自信をなくし、「ダイエットしたい!」と意気込んでいたので、タイミングよくこのような機会をいただけてとても楽しかったですし、モチベーションもアップしました。個人的には「反り腰」「冷え性」「むくみ」といった部分が課題なので、今後それを解消できるようなワークもしていただけたら嬉しいです。
・大満足でした!女性の不調(PMS、生理痛など)も、日頃の仕事環境につながっていると思うので、解消できる体操などがあれば、次回ぜひ教えていただきたいです。

従業員の健康とエンゲージメントは、企業価値を支える重要な要素です。エール・ヴァンクールでは、企業ごとの課題に寄り添い、働く人の心と身体を整えるウェルビーイング支援を行っています。
「健康経営」や「従業員ファースト」の実現に向けた取り組みをご検討の企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。

\ 今すぐ無料相談

目次