会社情報
ABOUT US
Purpose
私たちの存在意義
Work Well-Being! 成功 の「羽」になる
Mission
私たちが成し遂げようとしている使命
【ヒト×ハタラク×マナブ】の 未来 を創る
Vision
私たちが目指すこと
10年間で10のビジネスオーナーを創出する
01 Life work mind 生涯取り組む 想いをのせたビジネス
02 Uniqueness クライアントへカスタマイズした問題解決サービスを構築
03 Circle of success 「顧客の成功」⇒「社会の成功」⇒「メンバーの成功」
04 Focus on results GOAL成果・結果に拘る
05 Synergy teamwork 各ビジネスがシナジーを生み社会貢献
私たちの価値観VALUE
常にエール(自社)らしさを判断基準に。社会貢献と利益追求を両立する。=Ailes being
1.「ありがとう」がバロメーター
顧客からの感謝は、私たちの価値が届いた証。
その「ありがとう」を成果の基準とし、主体的に、スピード感をもって、問題を本質から解決する存在であり続けます。
2. ワンチームの源泉は磨かれた「個」
チームは、際立つ個の集合体。
それぞれが自分の役割に責任を持ち、個性やスキルを磨き続けることが、強いワンチームを生み出します。
3. 未来をつくる、今を積み上げる
成果を出す「今」と、価値を生む「未来」。
両方を見据え、目の前の仕事に全力で向き合いながら、つねに先を予測し、種をまき続けます。
4. 常に、主役であろう
レールに乗るのではなく、自ら道をつくる存在に。
「イントレプレナー」として領域を拓き、「アントレプレナー」へ。成果で報酬とポジションを築く、エールの主役はあなたです。
代表メッセージMESSAGE
「ヒト」には無限の可能性があると信じています。
「モノ」「AI」では実現できない様々な日々の変化や成長、化学反応があります。
十人十色の魅力があり、好奇心は絶えません。現状突破をする大事な経営資源でもあります。
一方で、「AI」や次々に出現する新ツールやサービスもヒトがしっかり使いこなせるかがが大事。言われるがままに他者と同じように活用していては良い未来や成功は実現しません。
我々は自社の理念が共有できる、解決型プロフェッショナルと従来の枠に捉われない最適なパートナーシップを形成することで、クライアントごとカスタマイズした問題解決や発展に貢献してまいります。

会社概要PROFILE
会社名 | 株式会社エール・ヴァンクール(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311249) |
所在地 | 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル6F 営業所一覧 ■名古屋 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館1F ■福岡 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F |
TEL | 03-3400-0570 |
FAX | 03-3400-0571 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
代表者 | 代表取締役 坂本 直也 |
設立年月日 | 2016年10月 |
資本金 | 25,000,000円 |
お取引実績BUSINESS PARTNER
※五十音順にて掲載
学校・教育関連
アミューズメントメディア総合学院、一般財団法人国際健康財団、一般社団法人エステティックグランプリ事務局、一般社団法人経絡リンパマッサージ協会、一般社団法人ナイチンゲールスピリット連盟、一般社団法人日本治療家連盟、一般社団法人日本ファッションスタイリスト協会、一般社団法人ボディージュエリスト検定協会、NPO日本オーガニックコットン協会、NPO日本ストレッチング協会、NPO日本パーソナルカラー協会、株式会社アイエスエイ、株式会社イー・ラーニング研究所、株式会社CUCサポート、株式会社東京個別指導学院、株式会社東京リーガルマインド、株式会社バンタン、株式会社やる気スイッチホールディングス、株式会社ワオジャパン、学校法人亜ゼリー学園、学校法人安達文化学園、学校法人岩崎学園、学校法人岩谷学園、学校法人上野学園、学校法人小倉学園、学校法人嘉榮学園、学校法人金井学園、学校法人呉竹学園、学校法人湖南学園、学校法人駒澤学園、学校法人桜井学園、学校法人佐々木学園、学校法人佐藤学園、学校法人三幸学園、学校法人資生堂学園、学校法人滋慶学園、学校法人実学舎、学校法人常陽学園、学校法人創志学園、学校法人素霊学園、学校法人田中育英会、学校法人千葉学園、学校法人中央情報学園、学校法人都築学園、学校法人東放学園、学校法人マリールイズ学園、学校法人明星学苑、学校法人安田学園、学校法人山口学院、学校法人吉川学園、東京中央日本語学院、日本タイ古式マッサージ協会、日本美腸協会、日本リラクゼーション業協会、ネットラーニングホールディングス株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社、早稲田医学院、ワタナベエンターテイメント株式会社
美容健康
ウォブクリニック中目黒、AOE株式会社、オッペン化粧品株式会社、株式会社アイビー化粧品、株式会社アトリエはるか、株式会社アネラ、株式会社アルビオン、株式会社ARCH、株式会社伊勢半、株式会社イノス・ジャポン、株式会社ES―ROOTS、株式会社イービーエム、株式会社ウトワ、株式会社エスポワール、株式会社MTG、株式会社Quesera、株式会社ザ・キッド、株式会社シンメトリー、株式会社シーズ・ラボ、株式会社シーボン、株式会社ジニー、株式会社ジンコーポレーション、株式会社ソシエ・ワールド、株式会社DHC、株式会社ニューアート・ラ・パルレ、株式会社バイオテクノロジービューティー、株式会社バランス、株式会社パーソナルカラー研究所、株式会社ファビウス、株式会社プロラボホールディングス、株式会社Beyespalma、株式会社村山、株式会社ヤマノビューティメイトグループ、株式会社リバース東京、株式会社ワコールアートセンター、酒井形成外科、THE CLINIC、湘南美容外科、シロノクリニック、スタジオHOW、聖心美容クリニック、セブンビューティ株式会社、タカミクリニック、ダッシングディバインターナショナル株式会社、東京ひざ関節クリニック、HACCI’s JAPAN合同会社、PASSEND株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社、フェミークリニック、山野愛子どろんこ美容株式会社、リゼクリニック
一般企業
ICコンサル、青山第一出版、ウィズ、ウェスト株式会社、SBヒューマンキャピタル株式会社、エン・ジャパン株式会社、カトープレジャーグループ、株式会社アイドマ・ホールディングス、株式会社AWAKEGATE、株式会社アトムストーリー、株式会社アフロ、株式会社アンズフォト、株式会社R.DSTYLE、株式会社HRForce、株式会社エクスペリエンスD、株式会社A2、株式会社オカムラ、株式会社オーエス、株式会社Grooves、株式会社サウスポー、株式会社小学館集英社プロダクション、株式会社JACリクルートメント、株式会社JCAREER、株式会社スパイラルアップ、株式会社ダトラ、株式会社デジタルスフィア、株式会社日経HR、株式会社日東システム開発、株式会社博報堂、株式会社パソナグループ、株式会社日立システムズ、株式会社ビズリーチ、株式会社ビー・エー・ビー・ジャパン、株式会社ベンダーネット、株式会社マイナビ、株式会社ミナケア、株式会社メンタリスタ、株式会社リクルート、株式会社リジョブ、株式会社LIB、株式会社ワキプリントピア、クイックサービス株式会社、合同会社西友、CESLLC、じげんグループ、GMOソリューションパートナ株式会社、ステージグループ、ソフトバンクモバイル株式会社、総合経営サービス肥後労務管理事務所、トワテック株式会社、日本経営コンサルティング、日本ファイナンシャルアカデミー株式会社、ヒューマンリソシア株式会社、平木会計事務所、藤田観光株式会社、ユニオンテック株式会社、LINE株式会社、リズム株式会社